堺市立鳳小学校
配色
文字
堺市立鳳小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年 南極出前授業
6年
6年生が出前授業を受けました。南極観測隊として、南極で過ごされた経験のある大阪府...
1年 国際理解教育
1年
1年生が国際理解教育で、NS(ネイティブ・スピーカー)の先生と一緒に学習をしてい...
3年 図工
3年
3年生は図工で「かげのへんしん」の学習をします。校庭にあるおもしろい形のかげを見...
6年 体育
6年生が堺市連合運動会に向け、綱引きの練習をしていました。今日は移動や並び方の練...
5年 理科
5年
5年生は理科で「流れる水のはたらき」の単元を学習しています。今日は普段のときと大...
2年 体育
2年
2年生は体育で、サークルシュートゲームに取り組みます。今日は、ゲームに向けてボー...
4年 CAPプログラム
4年
4年生がCAPプログラムを受講しました。子どもがさまざまな暴力から自分の心とから...
1年 図工
1年生が、図工で「あそぼうよ!パクパクさん」の続きをしていました。土曜参観の授業...
今朝の様子
学校紹介
秋晴れの朝です。運動場では子どもたちが元気に体を動かしています!
5年 宿泊学習説明会
学校行事
学習参観の後、5年生の宿泊学習の説明会を行いました。お忙しい中、たくさんの方に土...
学校力向上プラン
学校いじめ防止基本方針
おしらせ
各種相談窓口一覧
学校のきまり
学校教育アンケート
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年9月
堺市ホームページ 堺市学校園ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会 堺市教育センター 生活習慣の啓発 就学援助制度 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 文部科学大臣メッセージ「虐待根絶に向けて」 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」 いじめ不登校対策支援相談窓口
就学相談の受付はこちら
堺100冊チャレンジ
集団かぜによる学級閉鎖等について
理科学習リンク集
イベントカレンダー