堺市立鳳小学校

教育目標「自ら学び 心豊かにともに育つ」  重点目標「認め合い 助け合い 学び合う」

  • 校内研究授業 3年

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    3年

    午後、校内研究授業がありました。 3年3組で「たんけん!はっしん!鳳のステキ」と...

  • 6年 図画工作

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    6年

    「光と形」というテーマで工作をしています。スポンジやストローに光をあてて、つくり...

  • 3年 外国語

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    3年

    学習のめあては「数を数えたり、答えたりしよう」です。パソコンを使って、問題を考え...

  • 4年 理科

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    4年

    学習のめあては「電池の数やつなぎ方、電流の大きさとの関係について調べよう」です。...

  • 6年 家庭科

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    6年

    学習のめあては「ボタンつけができるようになる」です。練習布にボタンをつけています...

  • 4年 音楽

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    4年

    「Tomorrow」という曲をパートに分かれて合唱しています。音程に気をつけなが...

  • 3年 算数

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    3年

    表とグラフについて学習しています。‘正‘の字を使ってデータを整理していました。

  • 5年 算数

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    5年

    小数のわり算のテストに取り組んでいます。いっしょうけんめいがんばっています。

  • 1年 アサガオのかんさつ

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    1年

    1年生がアサガオの観察をしています。「花のつぼみをみつけたよ!」とうれしそうに話...

  • 6年 外国語

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    6年

    七夕などの日本の風物詩について、英語で紹介します。 パソコンを使って、いろいろと...