堺市立鳳小学校
配色
文字
堺市立鳳小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年 図画工作 おもしろ筆
6年
学習のめあては「身近な材料を使って、おもしろい線がかける筆をつくろう」です。いろ...
2年 体育 徒競走
2年
50m走のタイムを計っています。 「ようい、どん!」の合図で、いっしょうけんめい...
1年 国語 ひらがな
1年
今日は、ひらがなの「く」を学習しています。 「く」のつく言葉を発表し、筆順を確認...
4月27日(木)給食
給食
今日の給食の献立 牛乳、こくとうパン、ミネストローネ、じゃがいものグラタン
4年 国語 白いぼうし
4年
「白いぼうし」という物語を読み、場面ごとのようすについて、わかったことや考えたこ...
3年 道徳 よろしくギフト
3年
「よろしくギフト」というお話をとおして、これから1年間を過ごすクラスのみんなのた...
5年 理科 発芽の条件
5年
学習のめあては「種子が発芽するには、適当な温度や空気が必要なのか調べよう」です。...
1年 体育 走り方
5月27日(土)に体育参観があります。 体育の学習で、走り方について勉強していま...
4月27日(木)登校のようす
学校紹介
子どもたちは元気よくあいさつしながら登校しています。 通学路には、保護者や地域の...
がっこうたんけん(1、2年)
今日の1,2時間目に2年生が1年生を連れて学校探検をしました。2年生は1年生に色...
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年4月
こちらから保護者アンケートにご協力をお願いします!
堺市ホームページ 堺市学校園ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会 堺市教育センター 生活習慣の啓発 就学援助制度 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 文部科学大臣メッセージ「虐待根絶に向けて」 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」 いじめ不登校対策支援相談窓口
就学相談の受付はこちら
堺100冊チャレンジ
集団かぜによる学級閉鎖等について
理科学習リンク集
平成20年度の6年生が歌っている鳳小学校校歌です。 平成20年度の6年生が歌っている千種小学校校歌です
平成19年度 卒業式の歌
イベントカレンダー