堺市立鳳小学校

教育目標「自ら学び 心豊かにともに育つ」  重点目標「認め合い 助け合い 学び合う」

鳳小のなかまづくり

  • 温かい気持ちで

    公開日
    2023/03/16
    更新日
    2023/03/16

    鳳小のなかまづくり

     3年生の子どもたちが、ろう下で何か書いています。聞くと、今日のお別れアーチで6...

  • 温かい気持ちで

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    鳳小のなかまづくり

     階段には、卒業する6年生へのメッセージがたくさん貼ってあります。学校全体で温か...

  • 教え合う

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    鳳小のなかまづくり

     5年生も算数のまとめです。全員がスッキリするまで教え合います。黒板で友だちに説...

  • 教え合う

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    鳳小のなかまづくり

     4年生が1年間の算数のまとめに取り組んでいます。お互いに対話し、教え合って解決...

  • しゃべらずに

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    鳳小のなかまづくり

     4年生が教室で輪になって、何やら楽しそうです。「しゃべらずに、誕生日の順番で並...

  • 人権宣言

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    鳳小のなかまづくり

     6年生の教室で見つけました。子どもたちの人権宣言です。みんなが安心して過ごせる...

  • 教え合う

    公開日
    2022/09/16
    更新日
    2022/09/16

    鳳小のなかまづくり

     4年生の算数の時間です。あちらこちらで子どもたちが教え合う姿が見られます。きっ...

  • いいところを教えてもらって

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    鳳小のなかまづくり

     6年生では,友だちのいいところを言葉にし,伝える活動をしていました。お互いの良...

  • 教え合う

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    鳳小のなかまづくり

     6年生の算数の時間です。お互いに教え合う姿がたくさん見られました。互いに高め合...

  • ふたば学級

    公開日
    2022/06/20
    更新日
    2022/06/20

    鳳小のなかまづくり

     ふたば学級の合科の時間です。みんなで輪になって,聴き合い,話し合いながら活動し...