堺市立鳳小学校
配色
文字
堺市立鳳小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
温かい気持ちで
鳳小のなかまづくり
3年生の子どもたちが、ろう下で何か書いています。聞くと、今日のお別れアーチで6...
階段には、卒業する6年生へのメッセージがたくさん貼ってあります。学校全体で温か...
教え合う
5年生も算数のまとめです。全員がスッキリするまで教え合います。黒板で友だちに説...
4年生が1年間の算数のまとめに取り組んでいます。お互いに対話し、教え合って解決...
しゃべらずに
4年生が教室で輪になって、何やら楽しそうです。「しゃべらずに、誕生日の順番で並...
人権宣言
6年生の教室で見つけました。子どもたちの人権宣言です。みんなが安心して過ごせる...
4年生の算数の時間です。あちらこちらで子どもたちが教え合う姿が見られます。きっ...
いいところを教えてもらって
6年生では,友だちのいいところを言葉にし,伝える活動をしていました。お互いの良...
6年生の算数の時間です。お互いに教え合う姿がたくさん見られました。互いに高め合...
ふたば学級
ふたば学級の合科の時間です。みんなで輪になって,聴き合い,話し合いながら活動し...
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
こちらから保護者アンケートにご協力をお願いします!
堺市ホームページ 堺市学校園ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会 堺市教育センター 生活習慣の啓発 就学援助制度 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 文部科学大臣メッセージ「虐待根絶に向けて」 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」 いじめ不登校対策支援相談窓口
就学相談の受付はこちら
堺100冊チャレンジ
集団かぜによる学級閉鎖等について
理科学習リンク集
平成20年度の6年生が歌っている鳳小学校校歌です。 平成20年度の6年生が歌っている千種小学校校歌です
平成19年度 卒業式の歌
イベントカレンダー