堺市立鳳小学校
配色
文字
堺市立鳳小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年 外国語活動
4年
4年生が外国語活動で、英語のネームプレートを作っていました。3年生で学習したロー...
4年 タブレット学習
4年生が、タブレットを使って学習していました。算数の問題を解いたり、漢字の練習を...
4年 国語
4年生が「白いぼうし」の学習で、「よかったね」というせりふの意味について考えてい...
4年生が国語で物語文の学習をしていました。あまん きみこさんの「白いぼうし」。こ...
4年 道徳
「花さき山」というお話を読み、思いやりや美しい心について考え、話し合っていました...
詩の学習です。学習のめあては「友だちの詩の工夫をみつけ、感想を伝え合おう」です。...
4年 図画工作
安全に気をつけながら、版画に取り組んでいます。完成が楽しみです。
4年 総合的な学習の時間
「福祉」「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」 3つのことについて調べています...
4年 算数
問題「6Lの飲み物を4人で等分すると、1人分は何Lになりますか。」です。 式を立...
小数のかけ算のひっ算を学習しています。ひっ算の仕方について話し合っていました。
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
こちらから保護者アンケートにご協力をお願いします!
堺市ホームページ 堺市学校園ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会 堺市教育センター 生活習慣の啓発 就学援助制度 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 文部科学大臣メッセージ「虐待根絶に向けて」 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」 いじめ不登校対策支援相談窓口
就学相談の受付はこちら
堺100冊チャレンジ
集団かぜによる学級閉鎖等について
理科学習リンク集
平成20年度の6年生が歌っている鳳小学校校歌です。 平成20年度の6年生が歌っている千種小学校校歌です
平成19年度 卒業式の歌
イベントカレンダー