堺市立鳳小学校

4年 伝統技術体験 出前授業

公開日
2024/02/02
更新日
2024/02/02

学校行事

1月31日から、クラスごとに、大阪の伝統工芸品「大阪仏壇」の製造工程のひとつである金箔押し体験をしました。今日で3日目です。

子どもたちはとても楽しみにしていました。

学習をとおして、大阪の伝統的工芸品は8種類あり、その中の一つが「大阪仏壇」であることや、伝統工芸士になるための資格などを知りました。

実際に体験して、「もう一度やってみたい」「伝統工芸士になれるかな」「楽しかった」といろいろな感想を子どもたちは持ちました。出来上がった作品を見て、とても喜んでいました。

教えていただいた伝統工芸士のみなさん、3日間たいへんお世話になりました。貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。