堺市立鳳小学校

わかる板書39〜今までとのちがい〜

公開日
2022/11/16
更新日
2022/11/16

わかる板書

 4年生の算数「面積」の板書です。これまで,長方形や正方形の面積の求め方を学習してきました。今日は,こんな形です。子どもたちは今までの学習とのちがいを見つけます。

「いびつな形をしている」
「長方形,正方形じゃない」
「かけ算だけじゃむずかしい」

 そこで,3つの解法の見通しを立てます。

「移動」
「図形をわける」
「ないところを引く」

 ここまで来ると,この時間のめあては決まりますね。子どもたちは多様な考え方を見つけることができましたよ。