堺市立鳳小学校

わかる板書38〜導入の力〜

公開日
2022/11/02
更新日
2022/11/02

わかる板書

 1年生の生活科です。授業の冒頭で,先生から「実はね,こんなお手紙が届いています。」と見せてもらいました。子どもたちは,「うれしい!」「楽しみ!」とすっかり年長さんにつくったおもちゃで遊んでもらいたくなりました。
 そこで,今日のめあては,「ねんちょうさんがたのしめるようにかんがえよう。」となりました。子どもたちは,おもちゃの工夫,ルールの工夫,店舗の工夫,接客の工夫など,さまざまな観点から一生懸命考えました。
 導入の工夫によって,めあてが子どもたちのものになり,大きく意欲が増した授業でした。導入の力は偉大です。