問題解決学習33 登場人物になりきって2
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
鳳小の問題解決学習
劇が終わったら,先生が子どもたちを集めて,ふりかえります。
子どもたちからは,
「手を離してしまう人がいた。」
「教科書の挿絵のように,片手は離したほうがいい。」
「教科書に書いてあるとおりにやりたい。」
なんて意見が出ました。
登場人物になりきって想像しているからこそ,教科書どおりじゃないといけないし,教科書どおりやりたいんですね。
これは,「叙述に即して読む」「文脈に沿って想像する」という国語の学習においてとても大切なことなのです。まだ国語の学習を始めて1年も経たない1年生の話し合いに感心しました。