堺市立鳳小学校

2年3組の学習課題について

公開日
2022/06/27
更新日
2022/06/27

学校からのお知らせ

 2年3組保護者のみなさま

 土曜日からの急な学級閉鎖でご心配をおかけしております。学級閉鎖中の子どもたちの学習課題は以下の通りです。できる範囲で構いませんので,学級閉鎖明けに持ってくるようにしてください。よろしくお願いします。


【2年3組 学しゅうかだい(〜29日(水))】

(1)国語 かんじのがくしゅうp,62〜67「友」まで

(2)算数 計算ドリル 5,6,7 
            (たしざんのひっ算)
            12,13,14 
            (ひきざんのひっ算)
      算数のノートにひっ算をかいてやりましょう。

(3)じしゅがくしゅう 1ページいじょう
なにをしようかまよう人は・・・
●1学きのかんじ まとめのテストにむけてべんきょうする。
●休みのあいだにしたことを,じこくとじかんをつかってしらべる。
●いえの中のいろいろなものの長さをはかって書く。
●やさいのそだてかたや,がい虫,びょう気についてしらべる。
●こんちゅうについてかい方などをしらべる。
●すきな本を読んで,かんそうを書く。こくごの教科書のp,92をさんこうにするといいです。