堺市立鳳小学校

問題解決学習12 どっちが大きい?

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

鳳小の問題解決学習

 4年生の算数「角の大きさ」の学習です。2つのパックマンのどちらが大きく口を開けているかを比べます。さて、見ただけではわかりませんね。どうしましょう?
 子どもたちは、2つの角を重ねてみて、開き具合を直接比較していました。しかし、直接比較はいつでもできるわけではありません。そこから、間接比較する方法を考えていきます。三角定規を使って比べる子どももいました。
 こんな試行錯誤の活動が、角度の単位の必要性や分度器の便利さを実感することにつながっていきます。