問題解決学習2 説明する 公開日 2022/04/14 更新日 2022/04/14 鳳小の問題解決学習 5年生の算数「数のしくみ」の学習です。今日は,整数を10分の1,100分の1,1000分の1倍したときの数のしくみを学習していました。 写真は,43.5が0.0435になったとき,1000分の1になっていることを友だちにわかるように説明してる場面です。「根拠やしくみを説明する」ことは,「なんとなくわかる」段階から「本質的に物事を理解する」段階へのステップアップにつながります。