2年生 国語 校内研究授業がありました
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
1・2年
校内授業研究会がありました。2年生の国語のお手紙のお話でがまくんの「ああ」の言葉でどんなことがわかるのか考えを交流しました。「ああ」の一言についてこどもたちは45分間夢中になって意見を交流しました。がまくんはかえるくんの書いてくれたお手紙をどのように思っているのかについても話し合われました。お互いの気づいたことを交流し,友達の意見の良さも感じ合えているようでした。
その後,研究討議会が行われ,元教育センター専門導員の吉田先生を講師にお迎えし指導助言をいただきました。
授業研究会では子どもの読む力を対話を通して伸ばし,いかに子どもの意見を拾い,学びを深めていくかについて職員も大きな学びがありました。今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。吉田先生,本日はありがとうございました。