堺市立家原寺小学校

5年生 家庭科6年生理科・道徳・音楽

公開日
2022/05/17
更新日
2022/05/17

5・6年

5年生は家庭科で調理の進め方について考えていました。食事のマナーについても話し合っていました。お箸も持ち方やお茶碗の持ち方のお話もありました。

6年生は理科でろうそくが消えた後にできる気体について考えていました。石灰水を白く濁らせる気体の実験で何の気体なのか話し合っていました。

音楽ではラバースコンチェルトの曲をキーボードで演奏していました。
道徳では鈴木明子の自分を信じてのお話を読み,挑戦してくじけそうになった時にどうするとよいのか考えていました。