5年生 家庭科 6年生国語・図工
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
5・6年
5年生は家庭科で野菜のゆで方の学習をしていました。ニンジンやブロッコリーをゆでている画像を見て学習しました。
6年生は国語でやまなしの学習をしました。やまなしとかわせみについて話し合っていました。最後に宮沢賢治はどうしてやまなしという題名をつけたのかについて考えていました。
図工ではウキウキ浮世絵の制作に励んでいました。
教育委員会からの文書
学校だより「息吹」