堺市立家原寺小学校

24日(土)は体育大会♪

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

学校

























































5月24日は体育大会です。



去年もお話したのですが、体育大会(運動会)が学校でイベントのようにされるようになったのは130年くらい前だそうです。それは小学生ではなく、高校生ぐらいの人たちを対象に行われました。体育大会は、体育的な技能を高めたり、楽しく運動できるようになったりするように、そしてみんなで協力して、やった、できた、楽しかったと感じられるようにすることが目的です。特に6年生はみんなの係としてお仕事をして、体育大会を支えてくれます。6年生が活躍するところもみんなも見てください。みんなで作り上げる体育大会なんです。



それから、おうちの人にも見てもらうことも目的です。おうちの人は、みんなの成長した姿を見ることがとてもうれしいです。みんなが全力を尽くして頑張っているところを見ることがとても楽しみにしています。



体育大会に向けて取り組むこと、練習を頑張ること、準備をすること、そして当日、全力を尽くすこと、がんばっているところをおうちの人に見てもらうこと、これがみんなの成長につながります。



今年、児童会の皆さんが目標を「最高の笑顔~最後まであきらめない~」と考えてくれました。「最高の笑顔」がいっぱいになるよう、みんなで練習もがんばっていい体育大会にしていきましょう!