堺市立上野芝小学校

5月8日(水)5年生学習の様子

公開日
2024/05/08
更新日
2024/05/08

5年生

5年生の家庭科では、「お茶のいれ方」を実習しています。茶葉や沸かす水の分量を量り、急須で入れて味わって飲む貴重な経験になりました。国語は古典について学びました。今も平安時代も、読者に人気の話題には共通点がありましたね。社会科では雨温図を読み取る学習です。降水量と気温を示すグラフの特徴から、各地の気候の説明ができるようになりました。