5年 図工と算数
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
5年
5年生の一時間目は図工と算数でした。図工では,光の見え方の学習で,角度を変えて光の当たり方によってどのように変化していくかを考えていました。算数では,割合の学習です。問題文にしっかり線を引き,問題の意味を確認していました。そのあと,2本線図で立式を確認していました。問題文を正確に読み,イメージしながら見通しを持つ。これはとても大切なことです,算数ですが読む力が必要になってきます。学校で学んだことを自学で復習をしましょう。