堺市立浜寺小学校

1年生

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

1年

1組は算数で時計の学習です。「なんじですか?」の質問には,ながいはり,みじかいはり,どちらのどこを見ればよいのかを考えています。
2組は生活科です。学校まわりたんけんで見つけたものを,お友だちに伝えるための紹介カードを作成しています。たんけんの時のマップを参考に絵をかき,うらに紹介の文章を書いています。
3組では算数の時計の学習をしています。お互いに「8時半はどこですか?」などの質問をだしあっています。みんな「〇時半」の時計は上手に読むことができるようになっています。