1年生 図書の時間
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
1年
1年生の図書の時間の様子です。今週は夏休み前なので本の貸し出しはありません。クラスが2つに分かれ,前半の図書室のチームは先に自分の好きな本を選び読書をしていました。後半チームはランチルームで司書の先生の紙芝居を真剣に聞いていました。今日は教材作成のために図書室に行き,五味太郎さんの「言葉図鑑」を借りました。一年生も同じ本を見ていました。絵本はわかりやすいことはがたくさんあります。また絵があるので想像しながら読むことができます。教材を作成するときに教科書だけではなく,図書室の本や子ども新聞を使用する場合もあります。言葉の習得は言葉に出会う機会が多いほど,使う機会が多いほど身に付きます。夏休みは1冊でも多く本を読んでほしいと思います。