オンライン朝会〜熱中症の対策について〜
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
学校ニュース
今日のオンライン朝会では,教頭先生より,暑い時期のマスクの着用についてのお話がありました。
「コロナ感染症の予防も大切ですが,熱中症を防ぐことも,自分たちの命を守るために大切なことです。
次のようなときは,マスクをはずしましょう。」
1,授業中や登下校中,暑さで息苦しい時
2,体育の時
3,休憩時間の外遊びの時
4,先生がみんなの健康状態を見て,はずしなさいと言った時
このようなときは,マスクをはずすように指導していますが,はずした時は,人との距離をとる・おしゃべりをしないことも守ってほしいことです。
また,コロナ感染症が気になりはずしたくない人もいると思います。そのような場合は,無理にはずすようには言いませんが,体調を見て,息苦しそうな時ははずすように声かけを行います。
これから本格的な暑さがやってきます。水分補給もこまめに行いますので,毎日の水筒のお茶も多めに持たせていただきたいと思います。
熱中症対策もコロナの予防対策も,どちらも命を守るために大切なことです。
ご家庭でも,お子様とマスクの着用についてお話していただければと思います。