6年生
- 公開日
- 2021/02/04
- 更新日
- 2021/02/04
6年
1組は外国語です。この1年間で習った単語や文法を使って,6年生最後のスピーチの原稿を作っています。書けた人から,NSの先生に見てもらっています。
2組は家庭科です。「おべんとうつつみ」を作っています。同じ材料でいくつかのデザインが作れるようになっていて,それぞれ,お気に入りのデザインで製作中です。ミシンを使うのも上手になってきています。
3組は算数です。先生から,何のために算数の学習はするのかというお話を聞きました。「論理的思考力」を養ってほしいということで,「推理ゲーム」に挑戦です。しっかり論理的思考を使い,筋道を立てて考えてみましょう。