9月20日(金)4年生 算数「わり算の筆算2」
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
4年生
4年生では習熟度別でクラスを3分割し、授業を行っています。
取り組んでいる単元は「割り算の筆算2」です。
小学校の中でとても大切で、とても難しく、何よりあきらめない心が試される屈指の単元です。
単元としては、まだ前半。
子どもたちは「2けた÷2けた」をどんな商が立つのか、「仮の商」を考え、そこから商を増やしたりへらしたりしながら、本当の答えにたどり着きます。
何回も商を操作し、計算するので、やり切れるかは子どもたちの心と、いままで積み上げてきたすべての計算スキルにかかってきます。今日は一生懸命に取り組むことで、どの教室の児童も解くことができました。
本番は来週。「3けた÷2けた」ができるのかが勝負です。
4年生の教師一同一生懸命頑張ります。保護者の皆様も、ぜひ来週、再来週は子どもたちの宿題の様子、見守ってあげてください。