船場汁
- 公開日
- 2024/02/05
- 更新日
- 2024/02/05
今日の給食
「さば」などの魚と、根菜類を材料にした、大阪に古くから伝わる「汁物」です。
大阪の問屋街で生まれた料理で、魚の頭や中骨などのアラまで使い、無駄がなく安価で作れる料理ということで、重宝されたようです。さすが、商人の間で食べられた料理ですね。
魚の臭みは、しょうがやネギで消しています。
今日は、「厚揚げの甘みそ焼き」と「きんぴらごぼう」のおかずで和風献立です。
いじめ防止対策基本方針
学校力向上プラン
非常変災時の登下校について
各種相談窓口
堺市立学校園ホームページ
堺市ホームページ
堺市学校給食協会
堺市学習支援ページ(動画あり)
堺市教育委員会
気象庁発表・大阪の天気
堺市からのお知らせ
「就学相談の受付はこちら」
堺市からのお知らせ(市HP)