堺市立浜寺東小学校

船場汁

公開日
2024/02/05
更新日
2024/02/05

今日の給食

「さば」などの魚と、根菜類を材料にした、大阪に古くから伝わる「汁物」です。
大阪の問屋街で生まれた料理で、魚の頭や中骨などのアラまで使い、無駄がなく安価で作れる料理ということで、重宝されたようです。さすが、商人の間で食べられた料理ですね。
魚の臭みは、しょうがやネギで消しています。
今日は、「厚揚げの甘みそ焼き」と「きんぴらごぼう」のおかずで和風献立です。