堺市立浜寺東小学校

あんかけうどん

公開日
2023/12/11
更新日
2023/12/11

今日の給食

「あん」と聞くと小豆を煮て作った「あんこ」を思い浮かべる人も多いと思います。
でも、今日は「くず粉」で作った「あん」です。
水で溶いた「くず粉」を、しょうゆ・砂糖などを加えて煮だしに入れ、とろ火で加熱したもので、うどんなどにかけて食べると体が温まります。
給食では「くず粉」の代わりに「片栗粉」を使っています。
昔の大阪の「あんかけうどん」は、うどんに「あん」をかけて、上におろししょうがが乗せてある、シンプルな物でした。