6月10日(木) 時の記念日
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
浜寺東トピックス
今日は,「時の記念日」です。
図書P室には,時計や時間にまつわる本が,
紹介されています。
時の記念日(ときのきねんび)は、
日本の記念日の1つ。毎年6月10日。
日本で初めて時計(「漏刻」と呼ばれる水時計)による
時の知らせが行われたことを記念してつくられました。
時計は、起きる時間や遊ぶ時間、ごはんの時間や寝る時間など色々な時間を教えてくれる大切なもの。
時計には、どんな針がいくつあるかな?
数字はいくつあるかな?
どんな時計があるかな?
ちょっと時計を意識して過ごしてみよう!
何か新しい発見があるかも?