堺市立浜寺東小学校

5月13日(木) ハーブはどんな植物?

公開日
2021/05/13
更新日
2021/05/13

今日の給食

 「ハーブ」と聞けば,いい香り,と思う人がたくさんいるでしょう。
「ハーブ」いう言葉は、「暮らしに役立つ香りのある植物」をさす言葉として使われています。料理、お茶、アロマ、ハーブバスなどのリラクゼーションや美容などにも利用されています。
 今日はそのハーブの中の「バジル」をつかった献立です。
“チキンとポテトのハーブ焼き”です。
バジルはおうちで手軽に育てることができるようです。