4年生(6/25)その3
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
4年生
最後は、石津再生センター(下水処理場)です。ものすごく汚れた水が様々な工程を経て、きれいな水になり大阪湾に放水されます。その様子を見て、驚きました。次亜塩素酸ソーダが入り放水される前の水には、たくさんの魚が泳いでいました。魚が住めるほどきれいになった水にまた驚きました。最後にはたくさんの質問が出ました。
とても充実した校外学習でした。
4年生
最後は、石津再生センター(下水処理場)です。ものすごく汚れた水が様々な工程を経て、きれいな水になり大阪湾に放水されます。その様子を見て、驚きました。次亜塩素酸ソーダが入り放水される前の水には、たくさんの魚が泳いでいました。魚が住めるほどきれいになった水にまた驚きました。最後にはたくさんの質問が出ました。
とても充実した校外学習でした。
非常変災時の対応
学力向上プラン
学校いじめ防止基本方針
神石っ子のきまり
PTA
堺市ホームページ
堺市立小学校リンク
地域力再生
教員採用HP
堺市PTA協議会
堺市教育委員会公式フェイスブック
堺市学校給食協会
堺市こども会育成協議会
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら
いじめ不登校対策支援室相談窓口