朝会2 公開日 2024/01/16 更新日 2024/01/16 取り組み 栄養教諭から、「全国学校給食週間」にちなんで、お話しいただきました。山形県で「おにぎり、塩鮭、漬物」が出されたことが給食の始まりだそうです。 「いただきます」と手を合わせることについて、「生き物は食べないと死ぬという法則には例外がない、生きていたものをいただくということ。生き物の死に対して手を合わせるということが”いただきます”と手を合わせる意味です。」と話がありました。必要以上食べないことも大切ですね。