堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
2年生 校外学習
2年
2年生がビッグバンへ出かけます。たくさん楽しんでいろんな発見をしてください!
11月14日(金) 晴れ
英彰ニュース
今日も良い天気です。2年生が校外学習に出かけます!
6年総合
6年
身近な差別について考えました。差別と区別のちがいは何なのか,どんなことが差別でど...
5年生音楽
5年
「待ちぼうけ」の曲について考えています。くりかえされる言葉は何なのか,どうしてく...
4年図工
4年
のこぎりで切った木材にペイントを行っています。個性豊かな作品が次々と仕上がってき...
3年生道徳
3年
親切にするとどんないいことがあるのか,また親切にするコツは何なのか,考えました。
3年生外国語
丸や四角,ハートや星などの形の言い方を学びました。伝え方と具体物で友達と英語で会...
2年生国語
「わたしの相談にのってください」というテーマで話し合いをしています。話し合いガイ...
2年生特活
2年生も来週の宇宙プロジェクトに向けて活動中です。自衛隊の薬剤師になりたい,など...
1年生特活
1年
来週の宇宙プロジェクトに向けて,将来の夢をかきました。
家庭科
1組の様子です。冬を快適に生活するための工夫について考えました。一人で考えを持ち...
今日の給食
給食
今日の献立は、コンソメスープ、かけたらクリームドリア、やきウインナー、ごはん、牛...
11月13日(木) くもり
くもり空で少し冷えます。来週は、一段と気温が下がるようです。冬が始まりますそうで...
3年生音楽
リコーダーの学習が進み,今日は右手の穴も使った低い音の練習です。
アミーゴス4年生
AMIGOS
避難訓練のあとの授業で,南海トラフについて教えてもらいました。
5年生算数
平均の求め方を考えています。友達に相談したり,説明しあったりしています。
4年生特活
クラスのみんなで机を向き合わせて学級会をしました。どのような決め方がよいのか,全...
4年生算数
垂直な直線を書く練習をしました。二枚の三角定規を組み合わせて書いています。
3年生算数
小数,小数点の学習です。ていねいにノートに絵と式を書くことができています。
今日の献立は、トック、ぶたにくのプルコギ、ごはん、牛乳です。
新入生のみなさんへ
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口
RSS