堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年生社会
4年
千利休が茶道を行った南宗寺について先生の語りを聞いています。英彰小学校から徒歩で...
3年生算数
3年
分数の文章題にとりくんでいます。80cmの4分の1の長さは?
4年生総合
グループで地図をひろげ,先日の防災まち探検のまとめマップをつくっています。
今日の給食
給食
今日の献立は、ごもくじる、にくじゃが、あつあげのしょうがやき、ごはん、牛乳です。
5年生算数
5年
分母の異なる分数の足し算のしかたを,説明できるようにしています。
5年生家庭科
そうじの実践について学んでいます。
4年生体育
4年生の団体演技。躍動感があります。本番お楽しみに!
2年生国語
2年
友達と合う,と,友達と会う,のちがいを教えてもらいました。
こころの劇場に向かいます。その2
6年
連合運動会に引き続き,たびたびお弁当の準備ありがとうございます。
こころの劇場に向かいます。
今からお弁当を食べて”こころの劇場 王子と少年”を観るためにオリックス劇場に向...
1年生国語
1年
かぎかっこ「 」の書き方を学びました。
10月21日(火) くもり
英彰ニュース
少し寒さを感じるくらいの涼しい朝です。今日は6年生がオリックス劇場へ劇を観にいき...
6年生体育
気持ちをひとつに,5人技・6人技に挑戦しています。
体育大会の目標
児童会
給食の時間に児童会から体育大会の目標が放送で告知されました。今年の体育大会の目標...
6年生特活
体育大会のイラストを描いています。「〇〇さんの上手~~!」という声がどちらのクラ...
1年生体育
「ジャンボリミッキー」のダンスが少しずつ仕上がってきています。
今日の献立は、スープに、とうふハンバーグやさいソース、こくとうパン、牛乳です。
4年生音楽
旋律のまとまりやタンギングを考えながら,リコーダーを吹きました。
教室でテレビを見て振り付けの予習中。
アミーゴスオンライン授業
AMIGOS
他校の先生とオンラインでつながっています。日本のあいさつについて学習しました。
新入生のみなさんへ
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口