堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
5年生体育
5年
動きがそろってきました。
6年生体育
6年
体育大会団体演技の技が一つずつ出来上がっています。
6年生特活
連合運動会で輝かしい記録を残した6年生。次なる目標に向けて決起会です。
3年生社会
3年
来週3年生は警察署見学に行きます。警察官の人に聞きたいことを考えています。
ひまわり朝の会より
ひまわり
表にはどんな言葉がかくれているのかな?
2年生算数
2年
2年生後半「下」の教科書に入り,いよいよかけ算の学習に入ります。かけ算の考え方の...
2年生体育
体育大会団体演技の振り付けを,まずは教室で先生の動きとテレビを見ながら覚えていま...
1年生特別活動
1年
ポジショニングというソフトウェアを使っています。猫と犬,夏と冬,ごはんとパンなど...
連合運動会の表彰式を行いました。
本日、学校にて表彰式を行いました。全員が最後まで一生懸命に取り組んだことを称え...
今日の給食
給食
今日の献立は、さつまじる、キャベツのいためもの、しろみざかなフライ、ごはん、牛乳...
10月17日(金) 晴れ
英彰ニュース
今朝は快晴です。6年生の連合運動会も終わり,次は5年生の連合音楽会,そして体育大...
6年生 連合運動会
午前中は雨の中での競技でしたが、午後は晴れ間も見えました。英彰小学校は,昨年度に...
ソーランの振り付け中。
4年生国語
4年
物語を通した「ごん」と「兵十」の気持ちの変化をまとめました。
「開く」と「空く」,「返す」と「帰す」など,同じ読みで漢字と意味がちがう言葉を整...
4年生総合
防災まち探検のまとめを行っています。
4年生音楽
リコーダーでサミング(裏の穴に隙間をあけて高い音を出す奏法)の練習に入りました。
3年生外国語
直線でつなげた形のアルファベット,一画で書けるアルファベット,カーブがあるアルフ...
3年生図工
くぎ打ちが終わり,ゴムもつけて,完成間近!
アミーゴス1年生
AMIGOS
「30センチってどのくらい?」「そんなに長いの?!」
新入生のみなさんへ
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口