堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
ひまわり自立活動
ひまわり
10月の飾りを作ります。ハロウィンについても学習しました。
排水管をみています
英彰ニュース
排水管でまるで釣りをするかのように,工具をつかって流れてしまったものを拾い上げて...
2年生国語
2年
漢字の勉強にあわせて,義父,義母,義姉,義兄について先生が説明してくれました。
4年生算数
4年
テープ図とかけ算わり算をつかって比較量を求める問題を考えています。
3年生図工
3年
くぎうちゲームの台に色付けしています。
2年生算数
さんかくとしかくのなかまわけを通して,三角形と四角形の定義を学びました。
1年生国語
1年
「うみのかくれんぼ」のお話に入りました。範読をききながら教科書を追っています。
9月24日(水) くもり
台湾で台風18号が猛威を振るったようです。犠牲になられた方,被害を受けられた方に...
家庭科
5年
1組の様子です。こちらのクラスも今までに学んだことを新聞にまとめました。色鉛筆を...
2組の様子です。今まで学んだことを新聞にまとめることができました。週明けの朝から...
今日の給食
給食
今日の献立は、わかめスープ、あつあげのちゅうかに、やきだいがくいも、ごはん、牛乳...
6年生音楽
6年
短調の和音進行をつかって,オリジナルの「雨のうた」を作曲しています。
5年生まもなく臨海学校
いよいよ今週木曜日からの臨海学校の準備をしています。
4年生理科
空気でっぽうをとばしています。空気の力を感じることができたかな。
3年生算数
何十,何百のかけ算の学習がはじまりました。
秋分の日
校長室
明日9月23日は「秋分の日」という祝日ですね。この日は、「祖先をうやまい、なく...
テレビ朝会
児童会
テレビ朝会を開きました。初めに校長先生の話がありました。その後,6年生の代表児童...
9月22日(月) 晴れ 時々 くもり
朝晩は涼しくなりましたね。明日は秋分の日,「暑さ寒さも彼岸まで」のとおりになりま...
2組の様子です。家から衣服をもってきてアイロン体験を行いました。上手にアイロン体...
3年生国語
宝島のお話が完成し,製本に入りました。友達のを読むのが楽しみですね。
新入生のみなさんへ
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口