堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
今日の給食
給食
今日の献立は、にくじゃが、あじのなんばんづけ、ごはん、牛乳です。
2年生特活
2年
クラスのお友達とお楽しみ会を行っています。
5年生図工
5年
3種類の太さの針金を使って,思い思いの形をつくっていきます。
アミーゴス
AMIGOS
日本に来てまだ数週間のおともだち。数字やひらがなの勉強を始めました。日本語で明る...
チャレンジ教室
本から選んだお題について,先生にクイズ形式で出題しています。
2年生算数
リットルとデシリットルの混在した足し算引き算を練習しています。
3年生体育
3年
背泳ぎの手の動きを陸上で確認しました。
1年生国語
1年
「うんとこしょ,どっこいしょ」大きなかぶの台詞から動きを考え,グループで練習を始...
4年生英語
4年
先生の海外旅行の思い出を当てています。活気あふれる英語の授業でした。
4年生図工
「夏」を題材にペンで絵を描いています。すてきな絵が並びました。
4年生特活
警報でプールに入れなかったので,クラスで定番をあてろゲームをしています。グループ...
6年生図工
6年
好きな形に好きな模様をつけていく作業です。大きく切ったものに小さく切ったものをつ...
3年生音楽
リコーダーで「ド」「レ」が吹けるようになりました。ソラシドレ,5つの音で演奏でき...
家庭科
2組の様子です。夏休みの宿題に向けてゆで野菜のサラダのレシピを調べました。タブレ...
7月8日(火) くもり
英彰ニュース
雨がやみ,セミが鳴き始めました...。明日9日(水)~11日(金)は,個人懇談会...
3年生生活をふりかえる
4月から7月までの月目標をもとに,自分たちの生活をふりかえりました。
5年生社会
日本ではどうして様々な種類の魚がたくさんとれるのかを考えました。暖流と寒流,大陸...
5年生理科
台風の単元をノートにまとめています。イラストと説明文でわかりやすく書くことができ...
6年生音楽
合唱曲「ペガサス」を強弱,曲の山,パートの重なりに気をつけて合唱しました。みんな...
2年生国語
「こんなもの,見つけたよ」対象をみつけてメモをとっています。
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口