堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
家庭科
6年
2組の様子です。ゆとりについて考えながら、水筒入れを作ることができました。活動を...
6年生社会
基本的人権について学習しています。日常生活の中で、人権に配慮された場面はどこなの...
1組の様子です。今日は「ゆとり」について考えることができました。ゆとりを意識して...
6年生家庭科
ナップザックを作るために、縫い方の説明を見ています。修学旅行にもっていくのが楽し...
6年生道徳
まどみちおさんのお話をもとに、自分がどんな大人になりたいかを考えています。信用さ...
6年生英語
ペアで英語で自己紹介をしています。
6年生音楽
4分音符の書き方の復習をしています。次回はいよいよオーケストラの勉強です。
2組の様子です。6年生になって初めての家庭科でした。同じかばんでも何が違い、どの...
6年生 体育
短距離走の練習をしています。主にスタートダッシュを繰り返します。視点や姿勢を意識...
1組の様子です。6年生になって初めての家庭科の授業でした。目的にあった袋を作るた...
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口