堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年生国語
4年
物語を通した「ごん」と「兵十」の気持ちの変化をまとめました。
「開く」と「空く」,「返す」と「帰す」など,同じ読みで漢字と意味がちがう言葉を整...
4年生総合
防災まち探検のまとめを行っています。
4年生音楽
リコーダーでサミング(裏の穴に隙間をあけて高い音を出す奏法)の練習に入りました。
4年生体育
秋晴れの空のもと,全校一斉に徒競走の練習がはじまりました。本校の体育大会シーズン...
4年生理科
動物もヒトと同じ仕組みで体を動かしているのか調べてみました。
4年生算数
概数の問題を解いて答え合わせまでしました。
体育参観の団体演技にむけて,実行委員の人を中心に休み時間に練習を始めました。
4年生 防災探検隊
4年生は,総合的な学習の時間で防災について探究しています。今日は,地域の皆様と一...
体育
2組の様子です。今日は2年生に縄跳びの二人とびを教えました。2年生と協力しながら...
概数を使って,答えの見当をつける勉強です。「だいたいいくらぐらいになる」これは日...
1組の様子です。今日は今まで学んだ二人とびの跳び方を2年生に伝えました。優しく伝...
4年生社会
明日の「校区防災まち歩き」の計画を立てました。
4年生外国語
How many~?いくつありますか?という聞き方を学びました。
「ごんぎつね」のお話の山場をとらえています。
四捨五入して概数を求める学習です。
筋肉のはたらきや動きを確かめるため,椅子を持ち上げて実験しました。
1組の様子です。こちらも二人跳びに取り組みました。高度な技に一生懸命取り組みなが...
2組の様子です。縄跳びの二人跳びに挑戦しました。次の時間,二年生に二人跳びを教え...
曲想の変化に気をつけて歌うことができた人?はーい!
新入生のみなさんへ
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口