堺市立英彰小学校
配色
文字
堺市立英彰小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
2年生算数
2年
直角三角形をつくってノートに貼りました。
2年生 食育2
3時間目は1組、4時間目は2組で、それぞれお話をしてもらいました。 クイズに答...
2年生食育
株式会社 明治から食育の出前授業に来ていただき、「元気が出る朝ごはん」をテー...
2年生国語
「お手紙」より「不幸せな気もち」について想像したり話し合ったりしました。
2年生休み時間
学習園でバッタを探していました。涼しくなって,虫も元気に飛び跳ねています。
決められた大きさの長方形や正方形を書いて,一人ずつ先生にチェックしてもらっていま...
2年生生活科
明日の町たんけんでおこなう質問のリハーサルをしました。
三角形と四角形の学習をしています。くみあわせて何の形ができるかな。
2年生音楽
「いるかはざんぶらこ」を聴いています。ざんぶらこってどんなかんじかな?でてくるい...
楽しそうな声が聞こえてきます・・のぞいてみると・・仲間のことばでリズムに乗ってこ...
2年生 国語 算数
国語は,教科書にのっている漢字やカタカナの言葉を使って文を作る練習をしています。...
漢字の勉強にあわせて,義父,義母,義姉,義兄について先生が説明してくれました。
さんかくとしかくのなかまわけを通して,三角形と四角形の定義を学びました。
一人一人が三角形や四角形を実際に動かしながら考えました。
教育実習生
2年1組で教育実習生が研究授業をおこないました。算数の図形の単元の導入を子どもた...
2年生オープン参観
両クラスとも算数と道徳でした。参観ありがとうございました。
書写の時間です。ていねいに,きれいに書くことができました。
筆算の計算問題を解いています。0ゼロをきちんと書くことがポイントです。
2年生図工
今日は粘土を使った授業です。みてみて!
文章題を読んで,なに算で答えを求めるのか考えています。「ぜんぶで」というキーワー...
新入生のみなさんへ
お知らせ
学校通信
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
警報発令時の対応
相談窓口
英彰の約束
各種イベントのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
堺市HPイベントカレンダー 就学相談の受付はこちら 堺市 堺市教育委員会 堺市PTA協議会 教育センター 大浜中学校 新湊小学校 市立学校園ホームページ 教員採用 文部科学省 堺市教育委員会公式フェイスブック 子どもの学び応援サイト 子供のSOSダイヤル等の相談窓口 電子出欠連絡について いじめ不登校対策支援室相談窓口