大豆の甘辛だれ
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
給食
塩ラーメン
大豆の甘辛だれ
ごはん
牛乳
大豆の甘辛ダレは、とっても簡単でおいしいおかずです。甘辛いので、あかずというより、おやつにもいいです。
1年生の児童は、「これ保育所でも食べてた」と教えてくれました。3年生もひと口食べて「豆、うまっ」とつぶやいていました。5年生は調理の楽しさに気付いた人が多いのか、レシピを教えて欲しいという人が多かったので、作り方を記載します。
材料(1人分)
ゆで大豆 35g
片栗粉4g
揚げ油 適量
みりん 1.5g
砂糖 1.5g
しょうゆ 1.3g
水 1.0g
作り方
1 大豆は洗ってぬめりをとり、片栗粉をうすく均等にまぶします。
2 油を170度くらいに熱し、大豆を揚げます。
3 みりん・砂糖・しょうゆ・水を煮立ててタレをつくり、揚げた大豆にからめるます。
タレは、すごく少量しかありません。タレが多すぎるとカラッと揚がった大豆がべちゃっとなりますので、気をつけてください。給食の量は少ないので、作りやすい量に増やして作ってみてください。