堺市立英彰小学校

納豆のかき揚げ

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

給食

あんかけうどん
納豆のかき揚げ
ごはん
牛乳

 納豆のかき揚げは、揚げている時の調理室の換気扇から漂う香りは、納豆の香ですが、食べるとカリカリしてスナック菓子のようです。納豆が苦手な人でも「おいしい!」と食べていました。

 作り方は、ささがきごぼう(3g)、せん切りにしたにんじん(5g)、うす切りの玉ねぎ(10g)、短冊切りにしたじゃがいも(8g)、塩(0,2g)を混ぜて、片栗粉(5g)と小麦粉(5g)をふり入れます。水(2g)を入れて硬さを調節し、油で揚げます。一度お試しください。