1年 算数
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
1年生だより
『かさ』の授業をしていました。どちらが多いという問いではなく,どちらが『どれだけ』多いという問いに対して考えます。長さの学習の時のように任意の単位(コップ1杯など)を使って考えていきます。この学習が今後,2年生でのLやdlのなどの共通単位につながっていきます。実際に教具を準備して子どもたちに見せてあげるととても分かりやすいですね。
1年生だより
『かさ』の授業をしていました。どちらが多いという問いではなく,どちらが『どれだけ』多いという問いに対して考えます。長さの学習の時のように任意の単位(コップ1杯など)を使って考えていきます。この学習が今後,2年生でのLやdlのなどの共通単位につながっていきます。実際に教具を準備して子どもたちに見せてあげるととても分かりやすいですね。
三国丘幼稚園
三国丘中学校
榎小学校
堺市PTA協議会
堺市学校園ホームページ
堺市立学校園ホームページ新着情報
堺市ホームページ
堺市教育センター
堺市教育委員会事務局公式フェイスブック
堺市教育委員会
大阪府立中学校入学志願者の方へ