堺市立榎小学校
配色
文字
堺市立榎小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 理科
6年生
紙飛行機に挑戦しました。失敗を繰り返しながらより長く遠くに飛ぶ折り方を探りました...
ソフィア・堺 プラネタリウム よりお知らせ
お知らせ
(天文教室「皆既月食」)@ソフィア・堺...
2学期スタート
学校の風景
2学期がスタートしました。みんな汗をかきながらも元気いっぱいに登校してきました。...
「ウェブ版大阪府立中学校(咲くやこの花・水都国際・富田林)説明会」の公開について...
終業式
終業式。式は暑さのためテレビ朝礼となりました。校長先生の話では,画像をもとに「わ...
大掃除
みんな本当に一生懸命。すみずみまできれいにしました。一学期のしめくくりです。親子...
5年生 道徳
5年生
「ドッジボール対決」というお話です。クラスがもっと仲良くなるためにクラス対抗ドッ...
2年生 国語
2年生
タブレットを使って漢字の練習をしました。最近はタブレットと連携している教科書やド...
1年生 生活
1年生
お楽しみ会・夏祭りをしました。手作りのおもちゃでいっぱい楽しみました。
7/17(木)の給食
給食
ごはん牛乳冬瓜の味噌汁焼きししゃもじゃがいものそぼろ煮おいしかったです!
7/16(水)の給食
ごはん牛乳ムルキーヤコシャリケバブ万博メニューでした。おいしかったです!
3年生 道徳
3年生
「マリーゴールド」というお話です。園児たちに楽しみにされてるのを知ってマリーゴー...
平和学習
この時期はどの学年でも平和学習をします。ある子の授業後のメッセージを紹介します。...
7/15(火)の給食
ごはん牛乳沖縄風ラーメンゴーヤーチャンプルーおいしかったです!
7/14(月)の給食
ごはん牛乳五目汁茄子と豚肉の炒め煮ふりかけおいしかったです!
7/11(金)の給食
コッペパン牛乳ポトフ鶏肉の夏野菜煮込みチョコレートクリームおいしかったです!
7/10(木)の給食
ごはん牛乳味噌汁鮭の塩焼きかぼちゃのそぼろ煮おいしかったです!
7/9(水)の給食
ごはん牛乳うずら玉子と冬瓜のスープスタミナソテーおいしかったです!
7/8(火)の給食
ごはん牛乳肉じゃが鯵の南蛮漬けおいしかったです!
1年生 算数
長さくらべをしています。長さを比べるにはどうしたらいいか学びました。
七夕かざりを作りました。いろんな願い事が叶いますように!・たこをずっと食べ続けら...
7/7(月)の給食
ミルクパン牛乳マカロニスープウインナーのカレー焼きおいしかったです!
5年生 国語
毛筆の時間です。線の間隔に気を付けて書いています。上手にできました。
2年生 算数
リットルとデシリットルを分けて計算する方法を学びました。理解したところで最終の先...
はじめ・なか・おわりの文章構成でおすすめの場所の紹介文を書きました。近所のお店や...
7/4(金)の給食
ごはん牛乳麻婆豆腐中華サラダおいしかったです!
5年生 家庭
ゆで野菜の調理実習です。ほうれん草と人参をゆでたり切ったりして包丁やお鍋などの基...
7/3(木)の給食
ごはん牛乳七夕汁鯖の胡麻味噌焼き枝豆今日は七夕献立だそうです。おいしかったです!
PTA朝読み
PTA・地域
今日は4年生への読み聞かせでした。ノリノリで読んでくれるのでみんなお話の世界にど...
6年生 算数
比の学習の導入部分です。ミルクココアのココアと牛乳の量の違いについて3パターンを...
学校案内(榎のよい子)
学校力向上プラン
いじめ防止マニュアル
各種相談窓口
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
令和7度入学のみなさまへ「就学相談」のご案内
堺市子育て支援総合情報サイト 堺市立学校園HP 堺市PTA協議会 放課後児童対策(のびのびルーム)
警報・注意報情報 いじめ不登校対策支援室相談窓口
学指導要領について 堺スポーツチャレンジランキング
堺市立学校教員採用 堺市教育委員会 堺市からのお知らせ[市HP・イベントカレンダー等]