堺市立榎小学校
「心地よい学びあふれる学校づくり」
-
-
-
9月30日(月) 4年生体育「高跳びを楽しもう」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
4年生
高跳びの学習が始まりました。今日はそのおもしろさを体全体で感じることがめあてです...
-
-
9月30日(月) 5年生外国語「Can you catch insects?」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
5年生
Can you …?の表現をみんなで楽しんでいました。 辛いもの食べらtれる?コ...
-
-
-
9月30日(月) 2年生国語「ぼくはこう思う」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
2年生
物語「みきのたからもの」の学習です。「もしこの石がただの石ころだったらどうだろう...
-
9月30日(月) 4年生音楽「打楽器を楽しもう」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
4年生
「いろんな木の実」の演奏、合唱をみんなで楽しんでいました。それぞれのグループで楽...
-
-
-
-
-
-
9月30日(月) 6年生家庭科「ナップサック作成中」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
6年生
ミシンを使って丁寧に縫い進めています。ナップサック、もうすぐできあがります♪
-
9月30日(月) 3年生総合「ふとん太鼓 博士をめざして」02♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生
たくさんの質問に、丁寧に答えていただきました。ほんとうにありがとうございました♪
-
9月30日(月) 3年生総合「ふとん太鼓 博士をめざして」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生
地域学習に取り組んでいます。地域のことを知り、地域のよさをどんどん見つけていきま...
-
9月30日(月) 4年生国語「言葉をグループ分けしよう」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
4年生
ものの名前を表す言葉、動きを表す言葉、様子を表す言葉、…今日は言葉をグループ分け...
-
9月30日(月) 6年生図書「本のバリアフリーって」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
6年生
「南総里見八犬伝」を使って、本のバリアフリーについて学びました。昔の言葉で書かれ...
-
9月30日(月) 2年生体育「いろんなコースを走り抜けよう」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
2年生
ジグザグコース、くるくるコース、点々コース、ジャンプコース、…いろんなコースを全...
-
9月30日(月) 1年生国語「木のつく言葉」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生
漢字の学習が始まっています。今日学習した漢字は「木」です。みんなで「木」のつく言...
-
9月30日(月) 6年生算数「円の面積 応用編」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
6年生
面積の学習です。円の面積を使った問題に取り組んでいます。まずはコンパスを使って問...
-
9月30日(月) 1年生国語「とけいをよもう」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生
時計の学習が始まります。これから一生付き合っていくのが時計!みんな、しっかり読め...
-
9月30日(月) 5年生家庭科「小物づくり最終章」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
5年生
ひとつ、趣味が増えたという人もいるのではないでしょうか。ものすごく楽しそうに小物...
-
-
9月30日(月) 4年生算数「どちらが長い」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
4年生
2本のテープを数枚つなぎます。分数の計算の学習です。みんなしっかり考えながら進め...
-
9月30日(月) 3年生体育「お手玉をできるだけ遠くに飛ぼそう」♪
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生
前転の学習です。両足で挟んだお手玉を前方への回転でできるだけ遠くに飛ばします。足...
-
9月30日(月) 6年生外国語「Let's converesation!」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
6年生
過去形を使った表現で友だちと会話を楽しみます。昨日どこどこに行ったよ。昨日はこん...
-
-