堺市立榎小学校

「心地よい学びあふれる学校づくり」

  • 8月31日の給食

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    給食

    きょうの献立   ごはん・牛乳  塩ラーメン  冬瓜の中華風うま煮  冬瓜は,...

  • 健康状態の適切な把握をお願いします。

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学校紹介

     大阪府や堺市の新型コロナウイルス感染者の数も,少し落ち着いてまいりましたが,ま...

  • 8月31日(月) 全校朝会

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学校紹介

    校長先生からのお話に続き,学級代表の任命式がありました。クラス,学年,学校のため...

  • 8月28日(金) 下校

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    子どもたちが下校します。 来週は、少しでも暑さが和らぎますように。

  • 4年 保健体育

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    4年生

    「体の発育を見てみよう」と,赤ちゃんの手の大きさや足の大きさと比べて,自分の成長...

  • トイレ清掃

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    校務支援員さんが,週に2回,トイレを清掃してくれています。とても丁寧に作業を進め...

  • 3年 算数

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    3年生

    10倍,100倍,1000倍したり,10で割ると,数字はどうなるか,10進位取り...

  • 5年 家庭科

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    5年生

    「持続可能な暮らしへ」と物やお金の使い方について考えています。家庭科は,生活に直...

  • 4年 保健体育

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    4年生

    「大きくなったわたし」ということで,自分の身長や体重の変化を,いろいろと考えてい...

  • 4年 算数

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    4年生

    10分の1や100分の1,10倍や100倍について,どのようになるのか,考えてい...

  • 6年 音楽

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    6年生

    ト音記号やヘ音記号,ピアノやフォルテなど,音楽のいろいろな記号について,学んでい...

  • 5年 社会

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    5年生

    「のりができるまで」と漁業の養殖について,考えています。なかなか,榎の街に住んで...

  • 3年 社会

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    3年生

    「てぬぐいができるまで」と,品物がどのようにできて,どのように流通するかを考えて...

  • 6年 理科

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    6年生

    「月と太陽」について,学習しています。「月」になる子,「太陽」になる子を決めて,...

  • 5年 図書室で

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    5年生

    図書室で,それぞれの課題について考えています。解決できた人は,好きな本を読んでい...

  • 2年 音楽

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    2年生

    鍵盤ハーモニカの練習を,各自頑張っています。

  • 3年 道徳

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    3年生

    「きまり」について,考えています。 どうして,「きまり」があるのか,どうして「き...

  • そうじの風景 その4

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    たてわりで,そうじに取り組むことで,お姉さん,お兄さんも頑張るし,小さい学年の子...

  • そうじの風景 その3

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    6年生のお姉さん,お兄さんは,2年生のそうじの手伝いを,5年生のお姉さん,お兄さ...

  • そうじの風景 その2

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    本校は,集中下足箱がないので,土やほこりが,校舎に入りやすい構造です。心を込めて...

  • そうじ時間の風景 その1

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    一生懸命,そうじを頑張ってくれています。

  • 保健に関するクイズ

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    保健室の前に,クイズが登場。 保健室の前で,しっかりと考えてください。

  • 8月28日の給食

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    給食

    今日の献立  コッペパン・牛乳  ビーフンスープ  ガイヤーン  フルーツゼリー...

  • 8月28日(金) おはようございます。

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校紹介

    今週,学校へ来るのも今日までです。 さあ,しっかりと今日も頑張りましょう。

  • 2年生 図工「とびだせクラッカー!」

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    2年生

    2年生では,絵の具を使って「とびだせクラッカー!」の学習を行っていました。 クラ...

  • 2年生の給食の様子

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    2年生

    今日から通常給食がスタートしました!おかずのある給食は久しぶりです! みんな,...

  • 掲示委員会 作品コーナー

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    学校紹介

    掲示委員会が,頑張ってくれています。 子どもたちの作品を見ると,何だか,心がほっ...

  • 6年 保健体育

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    6年生

    「病気に負けない身体をつくろう」の保健体育の学習をしています。 コロナ禍の中,し...

  • 2年 図工

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    2年生

    楽しい「クラッカー」を描こうと,絵の具で,きれいに描けました。 たくさん並ぶと壮...

  • 整理整頓

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    学校紹介

    トイレのスリッパがきれいに並んでいます。 暑いですが,心の中は爽やかな気分になり...