堺市立榎小学校
配色
文字
堺市立榎小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 外国語
6年生
6年生外国語の様子です。自己紹介の表現方法を学びました。「I like ~」「I...
6年生 特活
6年生の学級会。月一度のお誕生日会をしています。みんなとても楽しそうです。
6年生 体育
体育参観の練習です。フラッグがきれいです。動きを確認中です。
6年生 理科
でんぷんはだ液によってどう変化するか、実験で調べました。でんぷんに水を加えたもの...
NS(ネイティブスピーカー)先生による外国語の授業がありました。外国語担当の先生...
体育参観の練習が始まりました。何ができるかお楽しみです!
6年生 国語
物語文「帰り道」を読み解いています。文全体から登場人物2人の心情が変化した一瞬を...
6年生 算数
対称図形の学習です。今日は点対称な図形の対応する点と対称の中心の関係はどうなって...
6年生 音楽
「翼をください」の歌唱です。気持ちをこめて歌うのにどこに工夫したらいいか。さび前...
6年生 社会
基本的人権の尊重について学習しました。「子どもに教育を受けさせること」「学校で教...
「伝わるかな 好きな食べ物」という学習です。比喩表現「その食べ物はまるでサッカー...
スポーツテストのシャトルランです。体育館を何度も往復して持久力を確かめています。...
6年生は全国学力テストでした。国語・算数・理科でした。ものすごく集中しましたので...
物が燃えるには何が必要か考えました。容器にふたをしたら中の火が消えました。どこに...
※3月18日(火) 卒業式 巣立ち♪
155名の卒業生のみなさん、それぞれが思い描く未来に向け、元気いっぱい巣立ってい...
保護者のみなさん、先生たちが並ぶ花道を進みます♪
3月18日第83回卒業式 退場
晴れ晴れした顔をしている子,涙を流しながらうつむく子,思いがひとしおの様子でした...
3月18日第83回卒業式 退場準備
先生とのアイコンタクトと小さなうなずきで,心合わせた起立が素晴らしかったです。
3月18日第83回卒業式 花束贈呈
保護者様より「胸いっぱい」なお言葉とお花を頂きました。
3月18日第83回卒業式 別れの言葉
力強いメッセージと響き渡る歌声に,会場中が感動しました。
3月18日第83回卒業式 証書授与中
友だちが授与される間も,姿勢を保ち,見守っていました。
3月18日第83回卒業式 証書授与
一人ひとり,大切に名前を呼ばれながら,気持ちをこめて返事をしていました。
3月18日第83回卒業式 斉唱
厳かな雰囲気の中,歌を通して卒業式が開始の気持ちが高まりました。
3月18日第83回卒業式 入場
大きな拍手の中,6年生が入場しました。
3月18日第83回卒業式 入場前
『第83回卒業証書授与式』の開始前です。大人たちのスタンバイができました。
3月17日(月) 6年生 小学校最後の給食風景04♪
みんな、小学校給食の味、しっかり覚えていてね♪
3月17日(月) 6年生 小学校最後の給食風景03♪
みんないい顔しています♪
3月17日(月) 6年生 小学校最後の給食風景02♪
小学校最後の給食はヤンニョムチキンとわかめスープ!
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
令和7度入学のみなさまへ「就学相談」のご案内
堺市子育て支援総合情報サイト 堺市立学校園HP 堺市PTA協議会 放課後児童対策(のびのびルーム)
警報・注意報情報 いじめ不登校対策支援室相談窓口
学指導要領について 堺スポーツチャレンジランキング
堺市立学校教員採用 堺市教育委員会 堺市からのお知らせ[市HP・イベントカレンダー等]