堺市立榎小学校
配色
文字
堺市立榎小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年生 校外学習
4年生
4年生が校外学習に行ってきました。みんな楽しく学びました。画像は堺市総合防災セン...
4年生 音楽
「いろんな木の実」を合奏しました。リズムパートをみんなの歌声の中で体験しています...
4年生 ごんぎつね
6場面 兵十の行動とその時の気持ちを表にまとめていきました。兵十の気持ちにぐっと...
校外学習でプラネタリウムに行ってきました。近々,月食があるということで,月に関す...
4年生 国語
「パンフレットを読もう」という学習です。清掃工場のパンフレットをみて気づいたこと...
4年生 図工
地域行事のポスター絵を作成しています。できあがってきました。いいできです。
4年生 道徳
「絵はがきと切手」というお話です。お友達から届いた旅先の景色の絵はがきが料金不足...
4年生の国語の学習の一環で、子どもたちがホームページを作成しました。アップ(寄り...
4年生 総合
出前授業です。堺市の環境マスコットキャラクター「ムーやん」の登場でみんな大盛り上...
これまでの総合学習を振り返り、今後の学習の方向をみんなで考えています。みんなよく...
盆踊りのポスターを描いています。春になったばかりと思っていたらもう夏ですね。地域...
「ひとつの花」という物語を読んだ感想をまとめました。・お父さんが戦争に行かなけれ...
4年生 保健
食育の授業です。今日は教育実習の先生の授業です。朝食で三色の栄養バランスを考えま...
4年生 外国語活動
動画の人の英語の自己紹介を聞いて何と聞こえたか確認していきました。単語の中には「...
大阪城や豊臣石垣館などいろんなところへ見学にいきました。心配していた天気もなんと...
4・5年生 体育参観
みんな力を出し切ることができました。保護者の皆様、本日は多数のご参観ありがとうご...
4・5年生 体育
4・5年生の体育参観予行練習の様子です。暑い中でみんな頑張っています。本番をお楽...
体育
体育参観の練習です。今日は全部通しでのリハーサルとなりました。一段とはりきっ...
4年生 体育
教室で体育参観のダンスの動きを作っています。とっても主体的です。
学習参観
5月2日は学習参観でした。お忙しい中ご参観くださりありがとうございました。 ...
習字の学習です。ひと筆ひと筆しっかり集中しています。
外国語活動。今日は先生の自己紹介と世界のあいさつをしました。楽しい雰囲気の中、た...
4年生 理科
ヘチマとヒョウタンの種を観察しました。ルーペを使ってよく見ています。手触りも違い...
スポーツテストが始まりました。画像はシャトルランの様子です。音楽にあわせて20m...
「なりきって書こう」という学習です。話者を自分ではなく「けしごむ」「えんぴつ」な...
4年生 算数
25億を10倍した数、10分の1にした数を考えました。はじめは10倍はゼロを1つ...
※3月24日(月) 4年生 今年度最後の教室風景♪
輪になって、1年間の思い出を語り合っていました♪
通知表を受け取りました♪
大切なプリントがいっぱい。しっかり持って帰ってね♪
3月21日(金) 4年生学活「手品」♪
この日のために準備を進めてきました。手品を披露してくれていました♪
学校案内(榎のよい子)
学校力向上プラン
いじめ防止マニュアル
非常変災時等の対応
各種相談窓口
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
令和7度入学のみなさまへ「就学相談」のご案内
堺市子育て支援総合情報サイト 堺市立学校園HP 堺市PTA協議会 放課後児童対策(のびのびルーム)
警報・注意報情報 いじめ不登校対策支援室相談窓口
学指導要領について 堺スポーツチャレンジランキング
堺市立学校教員採用 堺市教育委員会 堺市からのお知らせ[市HP・イベントカレンダー等]