堺市立榎小学校

10月1日の給食

公開日
2020/10/01
更新日
2020/10/01

給食

きょうの献立
 ごはん・牛乳
 ハヤシライス
 ポテトサラダ

 ごはんのことを『めし』とも言います。どうして『めし』といわれるようになったのでしょう。
 昔,ごはんは偉い人の「めしあがるもの」だったので,短くなって「めし」になったといわれています。それほど大切な食べものだったのですね。
 だから,昔からお米を取り入れると,まず神様にお供えしてお米がとれたことに感謝し,来年まで無事に暮らせるように祈りました。
 農家の方が一生懸命作ったお米です。残さず,きれいに食べましょう。