9月18日の給食
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
給食
きょうの献立
コッペパン・牛乳
スープ煮
さんまの香草チーズ焼
さんまは,秋においしく刀の形をした魚なので,漢字では『秋刀魚』と書きます。
昔から「さんまを食べると元気になる」といわれています。その理由は,たんぱく質・鉄・ビタミン類・カルシウムなど,体によい栄養分が多いからです。特に秋になると,脂がのっておいしくなります。魚の脂は,血をきれいにしたり,記憶力を高めたりする効果があるといわれています。