堺市立熊野小学校

  • 2年生 国語

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    2年生

     「紙コップ花火の作り方」の学習を行っています。分かりやすく説明するためのひみつを見つけながら学習を進めています。今日は、順序やまとまりのひみつについて考えました。

    学習の最後には、生活科で作ったおもちゃの作り方を説明する文を書きます。分かりやすい文になるよう、ひみつ見つけを頑張りましょう♪

  • 2年生 体育「鉄棒でいろいろな生き物になろう」

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    2年生

    初めに、なまけものじゃんけんやこうもりじゃんけんなど、動物になってじゃんけん遊びをしました。

    「よっしゃ!勝った!」「また、負けたあ。」など、楽しくじゃんけんをしていました。

    そのあとは、きりんやだんごむし、片足こうもりになって、いろいろな回転の遊びをしました。

    だんだんじょうずに回転できるようになっていました。


  • 11月17日 6年 音楽

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    様々な活動をし,充実しています!

  • 11月17日 6年 卒業文集実行委員

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    年度初めに決めた「一人一役」プラスで卒業文集実行委員を募り,活動してもらっています!

    クラスのページのイメージを聞き,計画をイメージしました!

  • 11月17日 児童会 募金&あいさつ運動

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    児童会・委員会・クラブ活動

    今週月曜日~水曜日まで募金活動を行っています。

    児童会のみんなは,ただ募金するだけでなく,「熊野小学校が素晴らしいあいさつで溢れるように」あいさつにも力を入れています!

    「おはようございます!」「募金ありがとうございます!」など,気持ちの良いやり取りがたくさん見られました♪

    保護者や地域の方々からも温かく貴重な募金をたくさんしていただきました!

  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    1年生

    学校に戻ってきて、みんなでふりかえりをしました。

    楽しい1日を過ごせたようです。


  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    1年生

    楽しかった校外学習も、もうすぐ終わります。

    帰りの電車での約束を確認して、公園を出発しました。

  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    1年生

    お弁当が終わった人から片付けて、遊具で遊ぶなど、ルールを守って、自由に過ごします。

  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    1年生

    たっぷり遊んだ後なので、おなかがペコペコです。

  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    1年生

    お弁当タイムです!!

    保護者の皆様、朝からお弁当の準備、ありがとうございます。