堺市立熊野小学校

  • 5年生 研究授業 討議会

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校行事

    研究授業後は、討議会を行い、指導主事の先生から助言もいただきました。

    明日からの実践に活かしていきたいと思います。

  • 2年生 音楽「生活の中にある音を楽しもう」

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生

    身の回りで聞こえる生きものの鳴き声を見つけて、声で表してみました。

    そして、班ごとに見つけた鳴き声の組み合わせ方を工夫して音楽を作って発表しました。

    それぞれ楽しい音楽ができあがりました。

  • 4年生 理科

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    4年生




















    理科の学習では、「とじこめられた空気や水」の学習が始まっています。



    今日は空気でっぽうを使い、閉じ込められた空気を押し出すとどのようになるのか、タブレットで予想を立てた上で、実験しました。



    実験の後は、自分で作った的を使い、的当てタイムを楽しみました!!

  • 5年生 研究授業

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校行事

    5年算数「図形の角を調べよう」の研究授業を行いました。

    分度器を使わずに、多角形の内角の和を求める方法について考えました。


  • 9月17日(水)給食

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校行事

     今日のメニューは、ミニコッペパン・牛乳・ナス入りミートスパゲティ・ビーンズサラダ・マヨごまドレッシングです。

  • 9月16日 6年 給食

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/16

    6年生

    人権委員会の皆さんが,9月のお誕生日の児童を祝いに来てくれました!

    みんな,おめでとう♪

  • 9月16日 6年 なかよし班活動に向けて

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/16

    6年生

    忙しい中ですが,「なかよし班活動」に向けても計画を立てています。

  • 9月16日 6年 修学旅行に向けて~実行委員追い込み編~

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/16

    6年生

    それぞれの役割の最終確認や調整を行っています。

    素敵な修学旅行のために,「みんなで」頑張っています!

  • 9月16日 6年 図工

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/16

    6年生

    「宮沢賢治作品」の絵を描いています。

    それぞれこだわりをもって,作品を仕上げています。

  • 2年生 獣医さん出前授業

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/16

    2年生

     獣医さんの出前授業がありました。獣医さんのお仕事や動物園で働く獣医さんのお仕事、いろいろな動物について教えてもらいました。なかなか聞くことのできないお話ばかりで「えー!」や「すごい!」という反応がたくさんありました♪

    貴重なお話をしていただいたので、国語の「どうぶつ園のじゅうい」の学習も引き続き頑張りましょう☆