堺市立熊野小学校
-
2年生 国語「詩をかこう」
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年生
「雨のうた」で学習したことを使って、自分で詩を書きました。
タブレットで下書きをしてから、用紙に書きました。
順番を入れ替えたり、言葉を付け加えたりしながら、書き上げていきました。 -
2年生 算数「三角形と四角形」
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年生
三角形や四角形を1つの直線で切ると、どんな形ができるのかを調べました。
「頂点で切ると、三角形が2つできるよ。」「辺と頂点を切ると、三角形と四角形ができるよ。」など、いろいろな発見がありました。
-
2年生 体育 パイナップルジャンプ
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年生
2年生の体育では、ジャンプの練習をしています。前に跳ぶジャンプや上に跳ぶジャンプなど、いろいろなジャンプにチャレンジしています。今日は、片足踏切と両足踏切のジャンプを試すことができましたね。
-
4年 校外学習 1
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
4年生
今日は、星と月の動きの学習でソフィア堺のプラネタリウムへ行きました。
-
4年 校外学習 2
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
4年生
平和と人権資料館では、様々な展示物をじっくりと監察していました。
-
4年 校外学習 3
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
4年生
プラネタリウムを見た後には、宇宙についての展示物を見学しました。子どもたちは興味津々で眺めています。
-
1年 図工
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
1年生
自転車の絵を描いています。
夢の自転車を考える前に、自転車はどんな形かじっくり観察しました。
その後、自分が乗ってみたい夢の自転車を描いていきました。 -
1年 給食
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
1年生
火曜日から給食は始まり、お当番も2学期から新しくなりました。
1学期にお当番が新しいお当番さんに仕事を教えてあげる姿が見られました(^^) -
8月31日(木)給食
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校行事
今日のメニューは、ごはん・牛乳・フォー・ガイヤーンです。
-
2年生 学活「2学期の目標」
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2年生
2学期に学校生活の中でがんばりたいことを1つ決めて、画用紙に書きました。
「かけ算をがんばりたい」「ノートのふり返りをくわしく書く」「そうじ当番をがんばる」など、いろいろな目標がありました。
がんばっていきましょう!